2021年 04月 10日
毎日コロコロコロナですので、 気が付いたら吹き飛んでたラビットのリアステップのゴムを交換しました 復刻品は、高くて貧乏人の僕では買えませんので、ホームセンターのゴムをテキトーに買ってテキトーにちょん切って装着。ワッシャーも持ち合わせのものでテキトー ヘッドバンキングしながら見れば、純正や復古品ときっと遜色ありませんのでまあ良しとします それではごきげんよう #
by moggies
| 2021-04-10 10:17
2021年 01月 18日
去年の夏のツーリングの写真を今頃いまさらアップ。 長野の牛乳パンを食いに真夏に出かけた時の出来事
豪雨の影響で、土砂崩れで通行止箇所がたくさんあり、迂回迂回で 長野のキャベツ畑に出た 画像ないですが、お昼に牛乳パンを食す。カロリー高めで体に悪そうな感じがしましたが、とても美味しかった。また食いに行こう その後、白馬方面へ 佐久の手前?の道の駅で休憩 今年もダラダラ続きます。ヨロシクオネガイシマス #
by moggies
| 2021-01-18 13:41
2019年 08月 29日
お盆休みに久々の東北ツーリング 写真ほとんど撮ってないですが。
会津若松に寄る 怪しい路地裏 気になってたさざえ堂へ 途中、プラグキャップがぶっ壊れて、エンジン停止。 ビニールテープで応急処置 山形の山寺立石寺へ夕刻ちょい前にIN 汗だくで下山し、今日の寝床、秋田県横手?道の駅雄勝を目指す。 以前チョイノリで東北行った時にも寝たとこです。 道の駅近くのセブンイレブンで夕飯食って、道の駅のコインシャワーを浴び。 休憩所で就寝するも室内暑くて眠れへん。 外のベンチで合羽を掛布団代わりに就寝。ぐっすりは眠れず。 しかし、気持ちの良い朝で御座います。 早朝、川原毛大滝湯を目指す。 が、しかし、走り出して早々電圧計異常のランプが点いたり消えたり繰り返す。 怪しい。怪しすぎる。 旅を続けるのをやめて帰ることにする。 鳴子峡辺りから降ったりやんだりの雨! 鳴子温泉に浸かりたかったが、早朝は開いてない! この後写真なんて撮る余裕なし! 過酷な感じになってまいりました。 仙台辺りで排気音がでかくなってきたなと思ったら マフラーが割れてるし!居眠り運転できないし! 福島辺りで日が暮れてきてライトをつけたら電圧警告灯が付きっぱなし。 電気が頼りない感じになってきた。と思ったら信号待ちでエンジン停止。 灯火類つけて走れません。というか点かなくなった。 アクセル開け気味じゃないとエンストしてしまう。 エンストを何度も繰り返しながら、宇都宮入りしたあたりで、再びエンスト。 ついにキックしてもうんともすんともいわなくなり撃沈! たまたま近くに交番があったので そこの内線電話?で公衆電話の場所を聞き レッカーを手配し、ドナドナ。 タクシーを呼び近くの駅の石橋というところまで ぎりぎり上り電車終電間に合わず、残念、無念 下りの電車で宇都宮駅まで行く。 マンガ喫茶でも探して寝ようと思うも見つからず マッサージいかがですか?とかマッサージいかがですか?とかマッサージいかがですか?とかしつこく声かけられる 探すのめんどくさくなって宇都宮駅前のベンチで寝る。 酔っ払いがうるさくてほとんど眠れへん。疲れもとれへん。もーあきまへん。 で、 始発で帰りました。温泉ぐらい入りたかったなー。 半ば強制2泊の弾丸ツーリングあっという間にはじけ飛びました。 ラビットいつ直るのかな? 直ったら長野群馬キャンプツーリングのリベンジしたいな。 #
by moggies
| 2019-08-29 16:51
|
アバウト
ともだちの輪
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||